☆MONSTARS!!☆
ここにしかない!レッスン!!
Monstars Factoryの意味:「Monster」(怪物や圧倒的な影響力を持つ人や人物)と「Star」(星や人気者、アーティストや運動選手・花形)を掛け合わせた造語です。
福岡・九州から圧倒的な影響力を持ったアーティストが育つようにという願いを込めて、この名前を命名しました。
他、代表の松尾認可の講師が続々と対応予定です。
業界初!! 心理カウンセリング&芸術療法(アートセラピー)
沢山のメリットがありますが、まずはどんな内容?
上記の内、どちらか一方でも構いませんし、併用でのご活用もできます。
Q 本格的に歌や楽器を習いたい!と思っているが、心のケアもしてほしい
A: そういう方達のために新たに設けたコースです。もちろん、心のケアを求めながら歌の講習を受けたい逆のパターンも然りです。
Q 通っていることを誰かにバレたくない
A: 基本的にはマンツーマン1対1の講習になりますので、レッスン内容が漏れる。または、クライアントさんのレッスン項目がバレる。といった事はありません。
(個人情報、コンプライアンスについては遵守致しております)
Q 人見知りでうまく話せないかも。
A: 無理にご質問することはございませんし、上手に話す必要はありません。
クライアントさんのペースに合わせてのカウンセリング、講習となります。
Q どんな悩みでもOKですか?
A: カウンセラーの範疇であれば問題ありませんが、医療機関や医師の指導が必要と判断した場合はそちらへのご紹介に移行する場合がございます。
Q 自分自身の事ではなく、子供の相談でもよいか?
A: もちろん、大丈夫です。
Q ビフォーアフターは?どんな変化が?
A: 例1:人前で喋ることも苦手だった方が、沢山の人の前でステージに立って歌うことが出来ています。
例2:話し方のコースを受けていた方が、今では司会業を営むまでに成長しています。
Q 講習以外の時間でも相談することはできますか?
A: 例えばメールのやり取り、時間外での相談などは、クライアントさんの自立性を損なう恐れがあるのと、カウンセラーのプライベートな時間も関わってきますので、講習外での相談、指導は行っておりません。予めご了承ください。
Q 場所はどんな所で?
A: 基本的にはレッスンスタジオ(防音)で行いますが、必要とあらばご自宅、心許せる場所での立会も行います。
詳しくお話を聞きたい方、または相談がある方は、一度ご連絡頂き、実際の講習までの流れを決めさせた後、実施への運びとさせていただきます。
CONTACT US からご連絡ください。