LOGO

Monstars Factoryはレーベルであり、エージェント・プロモーション・ブッキングオーディション・スクール機能、育成を備えたプロジェクトです。
Monstars Factoryの意味:「Monster」(怪物や圧倒的な影響力を持つ人や人物)と
「Star」(星や人気者、アーティストや運動選手・花形)を掛け合わせた造語です。

福岡・九州から圧倒的な影響力を持ったアーティストが育つようにという願いを込めて、この名前を命名しました。

育成に特化しています!

【スクール機能】

S__162414598

確固たる実績と実力を持った講師が、ボイストレーニング、アーティストプロモーション、楽曲制作を中心に、しゃべりのスペシャリスト育成など、しゃべりに関するレッスンも行っています。(楽器などもご相談ください)
価値観や夢、熱量は十人十色。その人の希望に沿った、マンツーマン(その人だけのプライベートレッスン)のみ行っています。

各レッスン 一律1回  ¥4000( 45分 ) 完全予約制


その他、活動中のアーティスト、ミュージシャン、芸術家など、幅広くプロモーションのサポートを展開中。
独自の演出理論、演出方法で様々なステージを演出しています。
お気軽にご相談ください。

【レーベル機能】

レーベル作品

NYF 1st Album 「 Leave to the new world 」

図鑑 1st Album 「 少年 」

PRODUCE 作品

Asuka Best For You Ⅰ 1st single

      Best For You Ⅱ Friends & Parents 2nd single

      Best For You Ⅲ 1st Album

Risa  桜梅桃李 1 st mini Album

Sho  「 Nabe 」1st single

Nanae 「 僕のきもち 」1st single 

他、多数楽曲提供を行っています。イベント時のテーマ曲、社歌、CM曲、CMソングなど、短いものから幅広く対応いたします。

S__162627587
S__162512928
S__162512931
S__162627586

【イベント機能】

スクールにてスキルアップしたミュージシャンには、ライブステージでのデビューをご用意しています。
ジャンルやレベルに合わせて、様々なキャパシティの会場でイベントも継続中。
多くのミュージシャンからもお問い合わせいただいています。
ワンマンライブのプロデュース、他イベントの構成やプロデュースお手伝い致しておりますので、お気軽にご相談ください。

S__162512952
S__162512933
terrifichouseVol3
S__162512918
S__162512944
S__162512930
S__162512925
terrificgirlsVol4

【HP制作】

主に、ミュージシャンやアーティストを中心にHP作成を行っています
見やすさと扱いやすさが好評です。お気軽にご相談ください。

【写真撮影】

アーティスト写真、風景写真、社内プロモーション用、サンプル撮影など、様々なシーンにあった写真撮影も承っております。
こちらは拘束時間、交通費などにより費用の変動がございますのでまずはご相談ください。

S__162512898
S__162512908
S__162512948
14440727_786797884795583_5654126200144776877_n

【企画・構成・番組制作・構成原稿・進行台本・現場進行】

数千人規模のイベントやステージまで、準備、当日の進行、プロモーションなど、全てに対応できる実績とスキルがありますので、トータルでサポートさせていただいています。
ラジオ番組など、番組制作に関しての実績もございますので、こちらもご相談ください。
原稿のみ、進行のみ、など、ご希望とご予算に応じて対応いたします。

S__162512907
S__162512912
S__162512901
honey beats radio

MONSTARS FACTORY代表 松尾 泰壮

S__54591499

有限会社クロスプロモーションにてCROSSFMの番組制作に関わり約2年間に渡りラジオ業務を担当。
その後、株式会社フォレストにて約4年間ZIP-FM(名古屋)の番組制作を担当しながらアーティストのプロデュースワークに関わる(BENNIE K、SEAMO他多数のミュージシャンと関わる)、アーティスト育成、プロモーション、イベント企画・制作、舞台監督、構成作家、ボイストレーナー、作詞、作曲、ステージ演出、話し方講師(司会、ナレーション、声優、講演、コンテスト、他しゃべりに関する指導。
多くのプロナレーター、声優、ラジオDJを育成・排出)プロモーションプロデューサーなども兼務。
2007年希望転勤により福岡に帰省しLOVE-FMの番組制作を担当しながら、現地アーティストスクールのオーディションイベントのコーディネート・企画・制作、CM制作、広告代理業、出演者・演出など、幅広く活動。
2008年10月からはCROSSFMの番組も担当、その後FM FUKUOKAでの番組制作も行いながら、各種イベント・番組のプロデュース、製作ディレクション、ジングル製作、DJ・ディレクター育成、アーティストプロデュース、イベントプロデュース、総合演出など、ジャンルを問わず演出を主とする手腕を振るっている。

2013.03.21、合同会社Monstars Factory 設立

所属バンドNYF(ニフ)、アルバム「 Leave to the new world 」をリリースし、全国デビューを果たす。
自身が代表を務める、UMU Project、音楽レーベルMonstars Factoryの運営も含め、若者や後輩の育成を主体とした業務に従事しているほか、中州JAZZ実行委員、ふくこいアジア祭り実行委員も兼任。
他、福岡のアーティストを中心に多くのアーティスト育成、プロデュース、レッスンを行いながら、多数のイベントを手掛けている。